ロボット掃除機ツカモトエイム ROBO2 自作バッテリー


とても便利なロボット掃除機ツカモトエイム ROBO2は、価格もリーズナブルで評判がよい・・・が、バッテリーの持ちが悪く、バッテリーの値段もいのが欠点と言われています。

そこで、様々なホームページを参考にバッテリーの自作に挑みました。
ネットでバッテリーBOXを検索しましたがROBO2のバッテリー収納スペースに入るサイズの電池BOXが見当たらない。無理もありません、ROBO2のバッテリー収納スペースは単三電池2本並べてギリギリのサイズですから。
そこで止むなくROBO2の蓋(背中)に設置することにして、単三4本入る電池ボックスを2セット(計4本 1本は無駄。)購入。

購入先 札幌貿易 http://store.shopping.yahoo.co.jp/sapporo-boueki/bat-010.html

電池BOX1本で電池が4つ入るので、4×3=12で3つをボンドで貼り合わせました。電池BOXに付いていたケーブルは細すぎるので切り取って、自宅にあった余っていたパソコン用ケーブルをハンダを使って付け替えました。

コネクタも購入しました。ROBO2のコネクタにピタッと合いました。

購入先 マルツパーツ館 http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=40754

乾電池は購入して直ぐ使えるエネループをAmazonで購入しました。
充電回数1,000回とのことで毎日使っても2年9か月持つ計算です。

○写真は電池BOXと乾電池エネループ


つぎはROBO2の背中に載せる電池BOXですが、これはPP板を100円ショップで調達し電池BOXの幅より少々余してカッターナイフで切り、底の部分は電池BOXの幅に合わせて切り込みを入れて平らにしたうえで、丸めて底の部分を両面テープで蓋(背中)に貼り付けました。蓋の一部に電線を通す穴を開け終了。


○写真は電池BOXを搭載したROBO2

ストップウオッチをセットしてスイッチオン。
50分経過・・・元気よく動き回っています。
70分経過・・・依然として元気よくゴミ回収中。
90分経過・・・時間、間違えたかな?などと思ったが間違えていない。調子よく動いている。
110分経過・・こんなに動いて大丈夫かよ、などといらぬ心配をしたりしました。
135分経過・・やっとストップ。稼働時間2時間15分電池持ちすぎですかねえ。

終了後、ただちに充電開始。・・・約4時間で充電終了しました。(電池パックをセットしたままの通常の充電方法です。)

いやあ、エネループ恐るべし。

参考にされる方は自己責任でお願いしますね。


◇ご感想を送信ください◇
おなまえ        

メールアドレス

メールアドレス(再度入力)

メッセージ